公式ライン無料プレゼント5大特典
①「カナダ式脳科学フォニックス」成果の秘密を大公開

・英語の再々テストを受けていた学習障がいの生徒さんが数か月で満点に!
・たった2回の指導で中学3年生の生徒さんの英単語テストが飛躍的にアップ!
・アメリカ・カナダなど英語圏で続々取り入れられている
アメリカ・カナダなど英語圏で続々取り入れられている
「Science of Reading」を基にした指導法が
日本初上陸!
・丸暗記を卒業できる!
・音を聞いて英単語を導ける!
・学習障がい児にも効果がある!
その秘密を動画にしました!
まずはこちらをご覧ください!!
②Personal Sound Wall

アルファベットは”A,B,C(エー、ビー、シー)”と言って覚えます。
でも、英単語としてアルファベットを読むときは、全然違う音になったり
2つのアルファベットで1つの音として読んだりします。
Soundwallは、実際に英単語としてアルファベットを読むときに、
どういった音を出せばいいのか学べる教材です。
こちらはネイティブが英語を学習するときにも使っていて、
英単語を聞いて、自分でスペルを導きだすときの参考にしています。
アルファベットの読み方を覚えたら、Soundwallを覚えるようオススメしてます。
③英単語学習プリント

ライブクッキングを月1回お届けいたします。
ライブクッキングでしかお届けしない特別メニューを披露しますのでお楽しみに。
ライブクッキング後には質疑応答やコミュニケーションタイムなどで交流を行います!
美味しいお料理と思い出をたくさん作りましょう!
③英単語学習プリント

ライブクッキングを月1回お届けいたします。
ライブクッキングでしかお届けしない特別メニューを披露しますのでお楽しみに。
ライブクッキング後には質疑応答やコミュニケーションタイムなどで交流を行います!
美味しいお料理と思い出をたくさん作りましょう!
Sound Wallとは
アルファベットは”A,B,C(エー、ビー、シー)”と言って覚えます。
でも、英単語としてアルファベットを読むときは、全然違う音になったり
2つのアルファベットで1つの音として読んだりします。
Soundwallは、実際に英単語としてアルファベットを読むときに、
どういった音を出せばいいのか学べる教材です。
こちらはネイティブが英語を学習するときにも使っていて、
英単語を聞いて、自分でスペルを導きだすときの参考にしています。
アルファベットの読み方を覚えたら、Soundwallを覚えるようオススメしてます。

Sound Wallの特徴
- 英単語の音を理解して読み書きする方法を学ぶことができます!
- ネイティブの発達障害のお子さんも利用しています!
- 英語を始めたばかりのお子さんから、英語を学びなおしたい方にオススメです!
- 英単語を丸暗記する学習法を卒業する手助けとなります!
↓公式LINEに登録して「無料プレゼント」を受け取ろう!↓
Rieプロフィール
オンライン英会話 Monster-Silo代表
カナダオンタリオ在住
Durham Catholic SchoolでEducationalAssistantとして勤務
(障害者クラス教員)
北海道出身。作業療法士として横浜市療育センターで13年勤務。
カナダに引越してからは前職の経験を生かして、障害児クラスの教員として勤務。
オンライン英会話教室・英語脳トレ塾を運営。(Monster-Silo)
メキシコ・ギリシャ・イラン・ドバイといった英語教室とGlobal English Conversation Clubを設立。
日本の英語学習をしている生徒さんたちが国際交流をしながら英語学習をできる場を提供している。
不登校や学習につまずきのあるお子さんにもカナダでの英語教育経験を生かし、
困り感を分析しながら 指導している。

英単語を聞いて自分でスペルを書けるようになる!
「Soundwall」 ぜひお受け取りください

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約